2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

建築系か?商業系か?

計画系と呼ばれる照明デザイナーは、大きく2分することができる。一つは、私のように、建築設計事務所やゼネコンから依頼される建築系照明デザイナーとインテリアデザイナーや内装施工から依頼される商業系の照明デザイナーである。先日、初めて、商業系の…

星をつくる

照明デザインをしていると何回か、星空を提案したり、またクライアントから星空や星座を希望されたりすることがある。昔から星空天井を作る時は光ファイバーを使用する場合がほとんどである。でも最近であればLEDを使用しても星空は可能であると思うのである…

ショールーム

先週の金曜日、遠藤照明の本社ショールームの完成披露パーティに出席させていただいた。ショールームとしては、主に1〜4Fになるのであるがそれ以外にも照明シミュレーションルームがあったり、プレゼンミーティングルームがあったり照明に関しての色々な事…

照明関係者の眼と一般人の眼

よく照明関係者と現場やリサーチに行くとよく言われるのが「あの間接照明ランプが見えていますよね!」とか「光源まる見えですね!」とかである、しかし、僕が見た限りでは、まったく問題無いと思うのである。それは、照明デザイナーを擁護するわけではなく、本…

疑問だらけの青色防犯灯

このブログをアクセスログをみると青色防犯灯で検索されて来られる方が非常に多いので 今回は光源を検証してみた。一般的に街路灯の光源として使用されるのは水銀灯や高圧ナトリウムであるそれを青色に変える事でどれだけ光束(光の量)が落ちるのか?下記の…

光るバイク

ヤマハ発動機が耐候性にすぐれた蓄光塗料を開発した。 http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2006/04/19/film_on_graphics.html 私の希望としては、タンクよりもホイールが光ればなあって思うのですが・・・。

カルティエ

先日、東京に行った時、青山のプラダの隣にできたカルティエを見てきた。ライトアップとして使われていたのが光ファイバーであった。その光ファイバーには光学的な加工がされていて、ファイバーの先端を数ミリピッチに並べその上にガラス?の棒状のレンズを…

どこか分かる人は・・・。

この写真を見て、すぐどこか分かる人は関係者か、ディズニーランドリピーターかな? 僕は子供が寝た後、ホテルを出て夜景を撮影しにシーを散策。 いつもの事であるが、夜は仕事モードになってしまうのである。 昼間の写真より夜景や照明の写真が多いのは職業…

御堂筋から

今、竹中工務店大阪本店でモダニズム16人、現代16作品展が開催されています。昭和初期に活躍したモダニズムの16人は今の竹中工務店の礎を築いた人たちで、当時の作品が模型や図面を交えて展示されています。反対に現代の16作品は、今、活躍されてい…

青色防犯灯2

ちょっと前に青色防犯灯の事を書いたがとうとう自宅の近所に青色防犯灯が設置された。その道路は、新しく出来た道路で、今まで街路灯が無かったので、やっと街灯が設置されたと思って喜んでいたのであるが点灯してびっくり青い光が道路一面に広がっているの…

3DCG(コンピューターグラフィックス)とラフイメージスケッチ

照明計画やデザインする上で必ず必要となるのが光のイメージを相手に伝える事である。でも光自体は透明なのでなかなかイメージを伝えることは難しい。それで、7年ほど前、PCの処理スピードも上がり3DCGを手軽に使えるようになった事もありCGを導入する事に…

シャンデリア

先日、表参道ヒルズのショップを見て、思ったのは、アパレル系も飲食系ショップもシャンデリアを使っているところが非常に多かったことである。そのシャンデリアのデザインもクリスタルを使ったオーソドックスなものからモダンなものまで様々なものが使用さ…